2024-01-05
2024年 明けましておめでとうございます。
<2023年_運営について昨年の振り返り>
毎年新年に入ってから昨年の振り返りをして
今年の計画を強固なものにしたくて
1月2日くらいから昨年の行動をまとめていたところです。
・・
これだけ優秀な経営者がいるなかで
まだまだ、「やれること・やりたいけどやれないこと」
それを行動でカバーできるのか、資金でカバーできるのか
これまでの考え方を改めながら、自分なりの全力で運営できたと
思います。
オタクのように一つの事を深堀「しか」できない自分は
こうやってもがきながら自分らしく前に進むしかないのだなと
今年は腹をくくって進みました。
まず、これまで毎日の営業のなかで身に着けた経営資源とリソースを
使い新たな業態が進行中です。
その一つとして、0→1から少人数のお店を立ち上げるのは得意なの
人との縁があり、12月にネイルサロンを開業しました。
店舗の設営から細かい部分のデザイン等まで練り開業にこぎつけました。
これから、施策のを丁寧に仕掛けていき、お客様により良い時間を
過ごしていただけるような工夫を繰り返していきます。
昨年はいろいろな方の知見を吸収して自分の血肉にしていくことが
できました。
まだまだ変わっていかなければならないことが多そうです。
この記事を書いた人
過去の記事
- 2024年12月31日ブログ2024年もおわり
- 2024年11月16日ブログプロジェクトを遂行するのはいつも「自分」
- 2024年8月1日ブログ木に梨はなる 真夏のお大収穫祭2024〜みんなのアートミュージック〜2024年4月からWOWOWで放送された番組 「木に梨はなる ~みんなのアート〜」がTOKYO DOME CITY HALLに施術スタッフとして参加
- 2024年1月5日ブログ2024年 明けましておめでとうございます。
関連記事
Comment
コメントを書くにはログインが必要です